
鰻
毎日暑い日が続きますね。暦的には残暑になるのでしょうか?夏バテ対策として先日お仕事でコラボレーションした東京赤坂の超老舗の鰻料亭の「重箱」様へお邪魔し鰻を頂いて参りました。東京の本格的な鰻を頂くのは初めてかも知れません。お店もとても東京・赤坂にいるという雰囲気ではなく重厚でかつ静寂に包まれた空間でした。鰻はふわりとしてとろけるような柔らかさで、かつてない衝撃を受けました。「絶品です!!」記事を書いていて、また食べたくなりました!
納涼祭!みんなの願いは!?
猛暑真っ只中!お盆休み前の8/10(水)に毎年恒例の納涼祭が行なわれました。納涼祭も今年で5年目、準備もこなれたもの社員やその家族、70名以上の参加でスタートです。今年は何故か、片隅に季節はずれのササ飾りが!?従業員の方が書いた短冊の願いを見てみると毎日暑い中での作業、ご苦労様です。ハイ、切に願います。そして今年は、新たにソフトクリーム機を導入!子供にも大人にも大人気でした。 その他にも、ひょうちゃんの絵付け体験や豪華商品が当たるくじ引きジャンケン大会、花火大会などなど、色々な企画が満載。 実行委員の方々、本当にご苦労様でした。(営業1課 伊藤正)

- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)