
ビジネスマッチングに参加してきました
先日、三菱東京UFJ銀行主催のビジネスマッチング「BusinessLink商売繁盛 at INTEX OSAKA」に参加してきました。 弊社の参加は今回で5回目となりますが、今年は13社との面談をさせて頂きました。 さすがにひとりで1日で13社との面談は難しいので2チームに別れての面談です。 1年目は何も分からず、ただただ全力でぶつかっていき最後はフラフラになった覚えがあるのですが5年目ともなると慣れたものです。 1社30分という制限時間の中ペース配分を考えながらセラミックヒーターや焼結石英、時には電気炭のご提案など有意義なお話をさせて頂きました。 しかしこのBusinessLink、年々参加者数が増えているような気がします。ずらりと並べられている商談テーブルに向かい合って真剣に、時には笑顔で商談をされる姿はさながら集団お見合いのよう!? これをきっかけに弊社にも良いご縁がありますように。 (営業...
営業部 紹介
今回は、ヤマキ電器 営業部の紹介をいたします。弊社の営業部は、営業1課と営業2課に分かれています。営業1課は主に、『セラミックヒーター』,『電気炭』,『焼結石英』を担当、営業2課は主に、『セラミック部材』,『焼結石英』を担当しています。営業部員は現在5名<営業1課>・ 伊藤正人 営業部一番の古株、ゆえに守備範囲は広い。 趣味は顔に似合わずミュージカル鑑賞。
・ 加藤和紀 電気炭担当。新人営業マンなので、もっぱらお茶会参加で勉強中
・ 小川宰(つかさ) ヒーターの製造から販売まで手がける、若きエース!
<営業2課>・ 伊藤昌洋 止まっているのが大嫌い。仕事とお酒をこよなく愛する。
・ 長江勝茂 陶磁器業界ネットワークは随一。体は重いが、フットワークは軽い。
このコーナーは、このメンバーでお送りい...





ヤマキ電器コラムをオープンしました。
ヤマキ電器コラムをオープンしました。皆様が楽しく読んでいただけるコラムを作っていきたいと思います。宜しくお願い致します。

- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)