
苗木城遠征
苗木城遠征苗木城は岐阜県の中津川市の木曽川の右岸にあった山城で別名を霧が城・赤壁城と言われ、国の史跡に指定されている。築城は鎌倉時代初期(1242年)で岩村城(恵那市)を本拠地とした地頭 遠山氏が木曽川北部の所領確立の為、建てたとされる。遺構は本丸・二の丸・三の丸の石垣や大矢倉後・風吹門跡・綿倉門跡や堀などが残っている。天守台や大矢倉の石垣・馬洗い岩など巨大な自然石が複数個所利用されているのが面白い。苗木城案内看板 中庭から見た天守閣。階段の石垣が歴史を感じる。天守閣から見た景色木曽川から中津川市・恵那山を望む。天守閣登り口に生えたツタや草花が歴史を感じた。営業2課長江)
新人
ヤマキ電器のコラムには久しぶりの登場となります、7月より旭製造部より営業部へ異動となりました渕上です。営業としては入社して23年目ですが新人
の気持ちで初心に戻り学んでいきたいと思います。暑さ厳しい工場からの異動&慣れない仕事の連続で、体調管理をしっかりせねばと気を使っていましたが、1か月で2kgの体重増加、、、これ以上太らないためにも年齢的な早起きを利用し(休日の朝は5時に目が覚めてしまいます)休日にはランニングデビューしました!最初は短めで1kmから始めています。私生活では、春から子供たちの強い要望もありペットを飼うことになり、犬・猫が真っ先に思いつくと思いますが、我が家は「ウサギ」をチョイス! 飼うまで全く興味がありませんでしたが、 意外と懐くし、なによりも撫で心地が最高です。 最近では、我が家にも慣れて態度がデカいです(笑)公私共に、新しいことに...


- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)