
瀬戸物まつり
瀬戸物祭りが9月12、13日に開催されました。瀬戸市で最も大きなイベントです。毎年知り合いのお手伝いをしていますが昨年よりお客様が増えており、今年も盛況でした。昔は1週間開催が遅く秋雨に見舞われていましたが開催を速めたことで最近は晴れ続きです。反面暑すぎるので来場者もバテ気味ですね。横浜から買い付けにいらっしゃってるお客様もいました。常連さん顔なじみのお客さんができて、お話をするのがとても楽しみです。はて?お店のお手伝いをし始めて何年になるか、、、手伝い始めたころ確か窯元さんが結婚したとか、子供が生まれたとか、、、その子がすでに高校3年生になってお店をお手伝いしに来てくれています((+_+))浴衣を着ての販売、とても華がありました。時の流れは速いものです。そろそろ引退かな。和田・小笠原も引退してますし、、、さて、新商品のHANAMAKURA瀬戸蔵セラミックプラザにて販売しております。...
シーズン到来!
8月も終わり、朝晩は大部過ごしやすくなってきました。昼間はまだまだ暑いですが、そろそろ秋の気配が、、、。秋といえば、、、そう、展示会のシーズンです!5月末の展示会以降、出展をしておりませんでしたが今月から、また展示会の出展を行なってまいります。このコラムも、展示会で来ているホテルで書いております。展示会の楽しみといえば、、、出展社懇談会です。
美味しいものが食べれて、お酒も飲める。(爆)今回も出席させて頂きました。
昨年もこの展示会の懇談会に出席させて頂いたのですが相変わらずすごい人です。料理も美味しそう。早く乾杯終わらないかなー。またしばらく、展示会が続きます。展示会で見かけましたら、「コラム見たよ!」とお声掛けください。もれなく、私の笑顔をお届けいたします。スマイルは\0です。
(営業1課 伊藤正)




- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)