
横浜山手西洋館フェスタJUNE ~花と器のハーモニー~
先日横浜山手西洋館にて~花と器のハーモニー~ 「横濱を彩る~世界のおもてなし~」と題して横浜山手西洋館7館が、花と器で美しく飾られました。※開催終了(開催期間 6月6日(土)~14日(日))エリスマン邸では川崎景太の花の世界「花のメッセージ」がテーマでフラワーアーティストの川崎景太様がコーディネートされていました。川崎先生のコーディネートは素晴らしく、花の美しさが引き立っていました。また平日にも関わらずたくさんのファンの方々がお越しになり大盛況でした。初めて西洋館を回りましたがとても雰囲気がよく、さすが古くからの港町横浜と思わせる素晴らしい場所でした。プライベートでゆっくりと回りたいなと思いました。弊社製造のHANAMAKURAはテーブルに一輪の花を自然な形で演出していました。初めて芸術家の先生とのコラボレーションとても勉強になりました。HANAMAKURAはKeitaオンラインショップ...
営業マンとして!!
私ですが、今まで遠赤外線ヒーターの製造と営業の兼任であったのですが、6月1日より営業専任となりました。今後は、外に出る機会が増えるため、現場での経験を活かし、より多くのお客様にセラミックヒーターの利用、提案が出来るように努めていきたいと思います。 さて話が変わりますが先日、工場主催のBBQにお呼ばれし、参加させていただきました。現場を離れ、まだ一週間しか経っていなかったのですが、とても懐かしく感じてしまいました。涙当日は仕事の話、プライベートの話などで大いに盛り上がり、気付けば夜の10時頃になっていました。(過去のBBQの中では最長かも!?笑)また、その日は大雨だったこともあり、気温も非常に寒く、半袖であった私に上着を貸して下さった方がみえました。(Yさん、おかげ様で風邪を引くことなく過ごせました。笑 ありがとうございます!) みんなでワイワイと盛り上がりながらご飯を食べたり話をするのが...
新価値創造展2015 in 関西 来場御礼
平成27年5月27日~29日 インテック大阪で行われていた『新価値創造展2015 in 関西』に出展しました。会場ではセラミック・碍子・セラミックヒーター・今回初めての特殊セラミック製品などを展示させて頂きました。 展示風景このたびは多くの方に弊社ブースに足を運んでいただき有難うございました。話は変りますが、4月初旬 出張で山梨の精進湖を通ることが有り富士山の写真を撮りました。すごく幻想的でいい写真が取れました。どこかで見た構図ですが本当に良かったです。又 機会が有ればゆっくりと観光がしたいと思います。記) 営業2課 長江

- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(1)
- 2016年12月(3)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)